「FAS」2023.10.6 DEBUT 発酵と科学の発想から生まれたスキンケア

Fermentation & Science
ハリ・ツヤ・透明感あふれ出す、新しい発酵エイジングケア

その 1 滴に、738 種もの成分。 発酵エイジングケアという新発想
触れたそばから感じる、 潤い透明感。 使うたび、 あふれるハリ・ツヤ

すこやかな肌は日々の豊かな食事で作られるように、大人の肌にも、偏りなく多種多様な美容成分を与えたい。発酵コントロールという温かなサイエンスによって実現できないかと考え、誕生したスキンケアブランドがFASだ。

FASは、ストーリーをもつブランドである。「大人の肌に寄り添い、美しくしたい」という想いを現実にするために、ものづくりのプロが集結し、素材ひとつひとつにこだわり抜いて美容成分の開発からスタートした。

京丹後の黒米、美容のための特別な酵母、豊富な経験に基づく最適条件を用意し、2段階発酵を経て丁寧に仕込まれた「黒米発酵液」が、肌全層のすみずみまで染みわたる。

*エイジングケア:年齢に応じて潤いを与えるケア
*新発想:シロクにおける
*肌全層:角層まで
*黒米発酵液:サッカロミセス/コメ発酵液(保湿成分)

3つのこだわり

素材
古代米を日本に復興させた 京都府京丹後市の黒米

酵母
アルコールをほとんど産生せず、発酵特有のツンとした香りにならない、美容のための酵母

発酵技術
独自の2段階発酵により、多様な低分子成分を発生

黒米の産地、京都
FASと出逢える場所

FAS はブランドの誕生に伴い、黒米の産地である京都に拠点を構える。京都の土や石材、木材をはじめ、黒米のもみ殻を織り込んだ和紙など、この土地にゆかりのある素材をひとつひとつ読み解き、それらを用いて空間を構築。

旗艦店となる京都東山本店は、まちの喧騒から離れた一角に位置する、100 年近い歴史をもつ一 軒家をリノベーションしたもの。庭には日本の伝統工法である洗い出しの床を使用。その奥には小さな畑を作って1Fには食堂を構え、畑の収穫物を使った発酵食と、プロダクトに使用している黒米を楽しむことができる。

<Information>

FAS
ザ ブラック エッセンス
200mL 11,550円 / 120mL 7,200円

FAS
ザ ブラック クリーム
[医薬部外品]
80g 24,220円 / 50g 15,140円

Shop Information

FAS 京都東山本店(京都府京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町3)
2023年10月6日(金) OPEN

FAS 京都髙島屋 S.C.店(京都髙島屋 S.C. 2F)
2023年10月17日(火) OPEN

問い合わせ先:
株式会社シロク
0120-150-508
https://sirok.co.jp

 

text by STARRing MAGAZINE 編集部

 

【SNS】 STARRing MAGAZINE

ジャンルレス・エンタテインメントを愉しむ。
オフィシャルインスタグラムをフォロー!

Previous
Previous

元宝塚歌劇団雪組トップスター・壮一帆も出演! 雪組のレジェンドたちが集結して送る“最高の夢”、宝塚歌劇 雪組 pre100th Anniversary『Greatest Dream』

Next
Next

ミュージカル『ファントム』 ゲネプロ写真公開!