羽田空港国際線ターミナルに誕生「PRIME SAKE Tokyo Haneda Airport」
中央に角打ちカウンター
日本酒一合缶の新ブランド「PRIME SAKE(プライム サケ)」が、美味しい日本酒や文化、シャンパーニュメゾンを目標に酒蔵のストーリーや価値を世界に広げるプラットフォームとしての役割を担うべく誕生。
その旗艦店となる「PRIME SAKE Tokyo Haneda Airport」が、3月15日に京急空港線羽田空港第3ターミナル駅の3階 国際線出発ロビー302区画にオープンした。
国内有数の日本酒蔵、11蔵の銘柄が愉しめる。缶のラベルは蔵のロゴを中央に、店内は各蔵の小さな一合缶の美しい存在感を尊重しながら「PRIME SAKE」全体の世界観で包み込むスタイリッシュなデザイン。暖簾(のれん)や和紙といった素材が、日本の文化を伝える。
角打ちカウンターでは、鹿児島県の陶器ブランド「ONE KILN」に制作を依頼したオリジナルお猪口や片口で味わうことができ、酒器を買い求めることもできる。
オープン前日の内覧会にて
渡される英文カードには日本酒のプロフィール、お勧めの飲み方などが書かれている
埼玉「かつをぶし池田屋」の「生ハムのような鰹節 食べる削り節」ほか、こだわりのおつまみが揃う
購入の一合缶は、出発前のお土産にも。ギフトバッグの柔らかな平仮名が、ほろよい気分を演出する。
海外からの観光客をはじめ、羽田空港を利用する人が日本酒文化を愉しめる店だ。
チェックインカウンターエリアのすぐ手前!
<Information>
PRIME SAKE
https://primesake.com/
text by STARRing MAGAZINE 編集部
【SNS】 STARRing MAGAZINE
ジャンルレス・エンタテインメントを愉しむ。
オフィシャルインスタグラムをフォロー!