香港発・ドーセットブランド日本初進出「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺」、EXPO 2025 大阪・関西万博開幕前にウォーターフロントの新ランドマーク

大阪・堺旧港

EXPO 2025 大阪・関西万博の開幕前に誕生「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺」

歴史と文化が息づく街

万博開催中、堺旧港と夢州桟橋を繋ぐ約200席の旅客船が登場!

大阪・堺に新たなランドマークが登場! 香港発ドーセットブランドの日本初展開

日本初進出となるドーセットブランドのホテル「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺」 が、EXPO 2025 大阪・関西万博の開幕直前となる3月25日にオープンする。

2025年3月21日に、開業を記念してオープニングセレモニーが開催された。堺市長、アゴーラ ホスピタリティーズと香港本拠のホテルグループであるドーセット・ホスピタリティ・インターナショナルの両CEOが開会の挨拶をし、その後にテープカットが行われ、厄除けや繁栄を願って香港名物のアクロバティックで華やかな獅子舞が披露された。

ホテルの客室やシーサイドテラスからは、気持ちの良い港の景観を望む。場所は、歴史と文化が息づく堺旧港エリアに位置する。

堺市が2040年に向けて目指す未来像を共有するために策定された「堺グランドデザイン2040」において、堺旧港周辺のまちづくりは重要な役割を担っている。堺の観光は、有名な仁徳天皇陵古墳を含む大阪唯一の世界文化遺産「百舌鳥・古市古墳群」、町屋の歴史的建造物、風流な古寺などで知られる。

EXPO 2025 大阪・関西万博の開催期間中は、会場へのアクセスに、堺旧港と夢州(ゆめしま)桟橋を往復するミャクミャクラッピングの旅客船が登場する。

「アゴーラ」という名称は、ポルトガル語の「今」、ギリシャ語の「人が集まる場所」を意味する。美しい日本を感じ、55年ぶりに大阪で開催される歴史的な万博の時間を愉しみながら、宿泊してみては? 最新情報は、データ欄の公式サイトをチェック!

2025年3月21日 
撮影:STARRing MAGAZINE

<Information>

ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺
https://www.agoradorsett-sakai.com
dorsettagora_osaka

 

text by STARRing MAGAZINE 編集部

 

【SNS】 STARRing MAGAZINE

オフィシャルインスタグラムをフォロー!

Previous
Previous

「HOTEL THE MITSUI KYOTO」TOMOKO SAITO AROMATIQUE STUDIO監修、3種のオリジナルアロマと共にリニューアルした「シグネチャートリートメント」

Next
Next

吉田都芸術監督 演出作品『ジゼル』、新国立劇場で上演後に英国ロイヤルオペラハウスで海外公演へ