【レポート】東京都美術館『ミロ展』と中国料理のコラボレーション! 芸術と料理と時空を超えた美食体験
「品川プリンスホテル」では、東京都美術館の「ミロ展」とメインタワー4Fの「中国料理 品川大飯店」がコラボレーションした特別メニューを開催中。スペインの巨匠ジュアン・ミロが描いた世界観を、中国料理の技法と食材で巧みに再現している。
スペイン料理にこだわらず、あえて中国料理を取り入れたのには理由がある。ミロの作風は既成の概念にとらわれず、色々な影響を受けながらも、自分の中から沸き起こる表現を発信して、着想が斬新である。そんな彼の生き方と呼応するように、まずはスペイン料理に縛られるという概念を取り払って企画したそうだ。こうして、ミロの芸術作品やスペイン色を中国料理で表現し、コースで彩ることになった。
「中国料理 品川大飯店」藤井信弘 料理長の説明や体験の感想とあわせて、ミロの芸術を感じさせる美食の数々をレポートする。
[前菜]~色彩豊かな7種のタパス&ピンチョス~
テーマ:芸術への決意
料理長「ミロが芸術に目覚めていく様子を、スペインの代表的な小皿料理である、タパスとピンチョスで表現しました。彼の自画像からもアイデアを得て、これから夢が広がって羽ばたくような、余白をコースの前段としてイメージしました」
イベリコ豚の赤ワイン風味の酢豚仕立て、クリームチーズの紹興酒風味など、気軽な酒場のスペイン小皿料理と伝統的な中国料理の製法が見事に融合している。一皿一皿の斬新な風味や溌剌とした色味が、彼が芸術へと目覚めていく若き時代の希望に満ちた姿とリンクするよう。
[スープ]~星型の野菜やクルトンを浮かべて~
テーマ:空に浮かぶ星座に想いをはせて
料理長「ミロの代表作に挙げられる、1940年から41年に描かれた<星座>シリーズにインスピレーションを受けて作りました。型にインパクトを持たせ、海鮮、野菜、キノコ、クルトンが空に星々のように散りばめられています」
蟹の味わいに中国料理の風味を感じさせ、浮かんだモチーフが空に浮かぶ星座のよう。クリーミーなホワイトのスープは名画《明けの明星》を思わせ、上品で優しく味わい深い一品。
[スペシャルディッシュ]
~紅心大根・サツマイモを国旗の色に見立てて~バルセロナ・カラーをアレンジした北京ダック
テーマ:北京とバルセロナ ~歴史と伝統を超えて~
料理長「北京ダックは、一紅心大根、サツマイモを巻いて、スペインの国旗色をイメージしてます。そこにFCバルセロナの色味を加えています」
北京ダックの皮に巻かれた鮮紅色の一紅心大根がアクセントとなって、メイン料理の前に爽やかで程よい酸味と甘味がある。ミロが、サッカーチームのFCバルセロナ75周年の際に送ったポスターに着想を得た、色とりどりの具の配色のアイデアもユニークだ。
[肉料理]~牛ブリスケットと赤玉葱・きのこのブラックビーンズ煮込み XO醤を練り込んだパンを添えて~
テーマ:カタルーニャに生まれて
料理長「ブリスケットは、ミロが生まれたバルセロナのあるカタルーニャ州で使われる代表的な食材です。それに多様な食材、ブラックビーンズやXO醬の香辛料を加えて中華風にアレンジし、濃厚に仕立てています。牛肉に添えてあるのは、XO醬が練り込まれているパンです」
スペイン・カタルーニャの郷土料理の素朴な肉の部位の味わいがXO醬で旨味が増し、同じ調味料を使った自家製パンと合わせて満足感のあるメイン料理に。ミロの生誕地に敬意を表しながら、新しい発想が感じられる肉料理だ。
テーマ:新たな芸術への挑戦
[米料理]~海の幸と山の幸入り炒飯 パエリア風土鍋仕立て~
料理長「スペインといえばパエリアですが、チャーハンを融合して、表現を一新しました。晩年のミロが新しい絵画に挑戦し続けたように、料理で挑戦を試みました」
土鍋で仕立てられ、パエリアとチャーハンのどちらもが感じられる。黄色は、パエリアによく使われるサフランで色付けされている。具は海の幸と山の幸が加わり、食感も楽しめる。
[デザート]~ライチと赤い実のジュレマンゴーシャーベットとココナッツソース~
前衛の都へ
料理長「ミロがパリにいた、1928年の作品《オランダの室内I》からインスピレーションを得たデザートです。シュルレアリスムの芸術家たちと交流を始めた時代を、テーマとして表現しています」
絵画に描かれている古楽器のリュートと同じ形状、同じ茶色のチョコレートで模している。絵の構図に寄せて、赤色やオレンジ色、白色が配置された細やかな感性のデザート。
コースには、コラボレーションメニューの説明が添えられる。インスピレーションを受けた絵画と料理の両面。



ミロの代表作〈星座〉シリーズをイメージした2種類のカクテル
テーマ:風と星の詩
2種類のコラボレーションカクテルも登場。オプションでオーダーできる。
オレンジ色の「地中海の風」は、スペインのサングリアをイメージしたノンアルコールカクテル。
「星降る夜に」は、 カタルーニャ地方「CAVA」をベースにしたカクテル。夜空に舞う星をイメージした金平糖と、混ぜると金色から緑色への変化が楽しめる。
まさに、芸術と料理と時空を超えた美食体験。画家ミロの世界観を表現したコラボレーションメニューは、7月6日まで。予約などの詳細は、下記のデータ欄をチェック!
中国料理 品川大飯店 個室にて撮影
写真提供協力:品川プリンスホテル
<Information>
東京都美術館【ミロ展】× 中国料理 品川大飯店 コラボレーションメニュー
期間:2025年3月1日~7月6日
場所:中国料理 品川大飯店(メインタワー 4F)
開催内容の詳細は公式参照
品川プリンスホテル
https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/plan/daihanten/miro_2025
text by STARRing MAGAZINE編集部